Procrastination と Deadline
Published: 2020/2/15
Ariely, Daniel and Klaus Wertenbroch (2002): Procrastination, Deadlines, and Performance: Using Precommitment to Regulate One’s Behavior
https://www.wiwi-experimente.tu-berlin.de/fileadmin/fg210/ProcastrinationDeadlines.pdf
上記論文は、締め切りと procrastination への対策を述べている。
内容
締め切りを適切に設定できた場合は、パフォーマンスが最適になる。
- 実験1 & 2
- 前提: 等間隔締め切り、と事前の自己申告制締め切りのパフォーマンス比較
- 等間隔締め切り given が、最もパフォーマンス高い
- 自己申告であっても、等間隔締め切りを申告した場合は、 given 等間隔と同じぐらいのパフォーマンス
- 実験2より:
- 等間隔 given が、一番タスクを嫌っていた
- しかし一番タスクをやっていた。
- 結論
- 締め切りが適切であるとパフォーマンスが最高になる
- 締め切りの作り方が必ずしも適切であるとは限らない
- マネージャは、
- 締め切りを与えるべきではない
- ただし、 self-control に難がある場合は逆
- 締め切りを与えるべきではない