Laravel のテストにて、エラー時のスタックトレースを表示する。
Published: 2023/9/12
最近 Laravel に入門して、右も左も分からない状態の中、 sail test
がこけまくっていて、エラーは表示されるのだが、スタックトレースが何も表示されず、どうしたらよいのかちょっと詰まっていたので、その際の備忘録。
sail test
が例外で落ちるとき、そのスタックトレースを表示する方法
Laravel のテストは例外で落ちたとき、スタックトレースを表示してくれるが、 vendor
系のものについては、そのトレースから省略してしまう模様。
DI されるサードパーティが、コンテナ作成のタイミングでエラーとかだと、結果、スタックトレースは全省略、のようなことになる模様。
sail test -v
(--verbose
) で実行すると、 vendor
のエラーも表示してくれるようになるっぽい。