Scraps

(記事) Base フルノードの構築

Base チェーンのフルノードを動かしてみた記事。

(ec2) placement group

AZ の中で、さらに、どの筐体に配置されるかを制御できる。 同一 placement group にすることでそれらインスタンス間の帯域幅が上がる。

ソケット

UNIX の世界では、「データリンクの端点」として OS がアプリケーションに提示する、ファイルディスクリプタの一種。

iOS 開発でシミュレーターの名前を取得する

xcrun simctl list devices

T2D3

SaaS 企業において、 PMF の後、 ARR を Triple, Triple, Double, Double, Double していくこと。

Ubuntu のリポジトリ

Ubuntu Dev  Community
OSSmainuniverse
other  restrictedmultiverse

snap

Linux において、ディストリビューションを跨いで実行可能な、アプリの配布に特化したパッケージシステムのようなもの、っぽい。

Graviton

AWS が開発した arm64 な CPU。 同一スペックの intel 系に比べてコスパが良い。 m7g など、 g によって表される。

2022年でのおおまかな ISA の種類

  • arm64 : ARM の 64bit 系。 Graviton や Apple Silicon が有名
  • x86 : Intel 系 CPU (32bit)
  • x86_64 / x64 / amd64 : x86 の 64bit 拡張

ISA

CPU への命令セットの共通規格。

aria2

対象の(単一)ファイルに対して、並列ダウンロードを行える(cli を含んだ)ツール。

Universal Links の mode=developer

Universal Links でアプリの端末から直アクセスしたいとき、 `mode=developer` のクエリパラメータが利用できる。